スタッフの声 パチンコ・パチスロ CGデザイナー


Q. どんな仕事をしているんですか?
パチンコの映像部分の制作です。
主に映像編集で、撮影があるなら絵コンテを描いたり。
After Effects を使って、エフェクトを作成したりします。


Q. この仕事の道に進んだ理由を教えてください。
元々ゲーム開発のドット絵をやってたんですけど、
もっと自分の表現の幅を広げたいという思いからこの業界に入りました。

Q. どうしてアクセスゲームズを選んだのですか?
大阪が好きなので!
大阪のゲーム会社というとアクセスゲームズかなと思いました。

Q. 入社して感じたことってあります?
みんな仲がいいなと思います。
いろいろ得意な人が集まって集団制作をしている。
仲間同士お互い尊敬し合ってるから仲がいいのかな。

Q. やりがいを感じるのはどんな時?
台が市場に出回って評判がよかった時。
大手メーカーが作った台を差し置いておもしろいと言っていただいた時です。

Q. 仕事でこだわっている部分は何ですか?
求められている以上のものを提案したいと常に思っています。
クライアントの求めているものを理解して制作する。
それにプラスアルファで提案できるようになりたい。

Q. 休日の過ごし方は?
家事はもちろん、東京のライブへ行ったり、ゲームもします。
いろんなものが好きなんで好きなことをやってます。

Q. 一番好きな社内イベントは何ですか?
新人歓迎会。
新しい顔が増えて、みんなと飲むのも好きです。

Q. どのような学生時代を過ごしてましたか?
学生時代はずーっと絵を描いていました。
デッサンだったり。キャラクターデザインが基本なんですけど。

Q. 今後の目標をお聞かせください。
判断できるデザイナーになりたい。
アートディレクターのような、コンテンツにあったデザインを提示でき、
引っ張っていけるような人になりたいです。

Q. アクセスゲームズを志望する人に一言!
学生の時間は非常に貴重な時間です。
無駄にしないように、悔いの残らないように全力で勉強してください。
洗練しないといけない大事な時期なので、遊びはほどほどに
人の3倍やってやるぞって気持ちで頑張ってください!

スタッフインタビューTOPへ戻る